目次
ブロガーインタビュー
溜まっていたインタビューがだいぶ消化できてちょっと上機嫌なカイ(仮です。
今回は先にご連絡の方から入らせていただきたいのでちょっと急ぎ目に。
インタビューを受けてくれる方募集
今回はインタビューを受けたい人を募集しようと思います。
もちろん抽選にはなりますが私カイ(仮のTwitterアカウントにDMをお願いいたします。
応募者の人数によって当選者の人数が変わります。
3人未満…1人
5人未満…2人
6人以上…3人
という形でやらせていただこうと思っておりますのでよろしくお願いします。
今回受けてくださる方
早足で申し訳ありませんでしたが早速ご紹介させていただきます。
ターンUさん≪@U1811140≫
独自の視点で捉える記事は目を引くものがある。
ライターバトル3on3で投稿した記事は
神記事として登録されるほど。
途中なぜか≪SR GOMガン≫になっていた。
以前企画の方でご一緒させていただいたターンUさんです。
なにやらすごく出たがっていた様子。
ー太字 カイ(仮
ー細字 ターンUさん
ーインタビューよろしくお願いいたします。
はい。よろしくお願いいたします。
今回はカイさんのインタビューということなので聞いていきたいんですけど、カイさんはどのようなことを考えて記事を書かれていますか?
ーあれ?僕がインタビュー受ける回でしたっけ?笑
今回はカイさんのインタビューを受ける側できたのでは?笑
ーそれでもいいですよ(笑)書くの僕ですから(笑)
遊戯王を始めたきっかけ
ーターンUさんが遊戯王を始めたのはいつ頃ですか?
パワーコード・リンクのストラクチャーデッキからです。
ー結構最近ですね。
そうですね、本当はデュエマを始めようと思ってて。でもその時デュエマのパックがなくて、店員さんに聞いたら「一番新しいのでいいんじゃない?」って言われて買って帰ったらデュエマじゃなくてパワーコード・リンクだったんです(笑)
ーえぇ?!店員さんが間違えたとかですか?
僕の聞き方が悪かったのかもしれないです。
ーサイバースで始めたっていうのも運命な気がしますね。
サイバースで始めたからサイバースを使い続けているような気がしますね。
記事を書く時に決めること
ー記事を書く時、どのようにしてテーマを決めていますか?
自分のブログで書く時は基本的に思いついたことを書きます。その時に書きたいでござるな~って思ったことを書いて、企画や直近でいうと紅白ブログ合戦みたいなときは笑ってもらえる記事を書くようにしています。
ーそういうことも含めてみて面白い記事を選んでいるんですね。(ござる?)
そうですね。なんていえばいいんでしょうか?
為になる記事を為にされるのが苦手で。
デッキじゃなくて俺の書いた文章を読め!みたいな(笑)
文章を読んでほしい所がでてしまうでござる。
ーなるほど(ござる…)
ストーリー性のブログの書き方
ーターンUさんの記事を見てる時、ストーリー性があるような書き方をしてるように見えるんですが、これは意図して狙っているものですか?
そうですね。書きたいなって思った時には構想は全部できています。書きたい場面があって、そこに向かって走っているのでストーリーが出来るんだと思います。
今回のクローラーの記事も≪機怪神エクスクローラー≫使いたいよねってなって組んだけど、そのままあげても面白くないよなって。そしたら以前ガチまとめでクローラーの記事書いてたから今年もやるか、ってなりました。
今年のクローラーの記事はこちら ⇩
ー載せてたレシピは以前ガチまとめさんであげたものだったんですか?
これに関してはギルスが制限にならなかった世界線でデッキを組んで、金謙を入れてエクストラを調整して作りました。
ーあとは「リミットレギュレーションに違反しています」を切り抜いて?
そうですね(笑)
ー(笑)
ーターンUさんの記事は読みやすいですよ。いい感じに砕けていて。
それは、かたじけない。
ー(笑)(かたじけない…?)
某はさっきもいったんですけど、読んでもらうには面白く書いていくことが大事じゃないかと思っています。
ー気に触ったら申し訳ないんですけど、語尾の言葉は普段から使ってる言葉ですか?
なんのことでござるか?笑
ー普段使ってないですよね(笑)
インタビューの話来た時に、今まで受けた方ってフォロワー多いと思うんです。読んでもらうために侍になろうと思ったんですけど一瞬でばれてしまいましたね。
ブログを書く時の苦労話
ーブログを書く時に一番苦労した話を教えてください。
一番苦労したのは≪浮夜城≫の大きさを測るのに苦労しました。
ー(爆笑)
スロバキアに存在するスピッシュスキー城っていうすごくちょうどいいものがあるのに、誰も調べてなくて大きさが分からないから比べられないんです。これが一番困りました。
ー実際にこれは数字として出たんですか?
結局出し切れなくて、海抜などを使って測ったんですが正確でなくて。途中から≪星態龍≫に一気に飛ぶので諦めたざます。(笑)
ブログをはじめたきっかけ
ーターンUさんがブログを始めたきっかけを教えてください。
一番最初に書いたのはV.F.Dについて書いたんですよ。しばらくしてガチまとめでトレカライターコロシアムがあるって聞いて参加してみようと思いました。
ー実際にはどのあたりまでいかれたんですか?
入賞させていただいてカーナベルスリーブの方をいただきました。かもめ先生も持ってると思うんですけどデュエマサイズです。
ーそこからはてなブログにうつったのはきっかけがあったんですか?
環境を変えて書いてみようと思ってですね。その中で自分の書きたいことを思い切り書いてみようと思ったからです。
他に読むブログ
ー今まで書いた記事の中でお気に入りの記事ってありますか?
全部ですね。記事書く時は「これは面白い!」っていう気持ちで書いていますから。
その時のフィーリングで書いていることがありますので今までどんなこと書いたか忘れることがありますが(笑)
ー他の方のブログを読むことがありますか?
熊谷真士さんっていう方のブログをよく読みますね。何気ないことを書いてるんですけど是非読んでほしいなって思います。遊戯王のブログの場合だと( 10人目 )の方のブログはよく読みますね。
熊谷真士さんのブログはこちら⇩
ー僕もこの方の記事参考にしてますね。この方の影響力すごいな。前回の方も( 10人目 )のかたについて「あの人はすごい」って言ってました。
ー実際に誰に指名されたかわかりますか?
えーと、まぁまずG_ROWさんに裏切られたから(笑)
ーあれはフリですから(笑)
いや、許さないです(笑)
*知りたい方はターンUさん、もしくはG_ROWさんまで
ーしらこさんからこんなに出たいって言ってたから喋りたいことがたくさんあるんじゃないかって。
すごく出たかったです、ふざけたおしたいなって思って。実際に来たらどうボケようかなって考えてました。できるだけ記憶に残る記事を書いてるつもりですのでこれからも続けていきたいです。
ー魅力的なブログってどんなブログだと思いますか?
ぱっと見で面白そうなのとか役に立つブログが魅力的なブログだと思いますタイトルやサムネイルで「なんだこれ」って思わせて閲覧に繋げるのが魅力的なんじゃないかなって思います。
次の指名
ー次の方のご指名をお願いいたします。
そうですね、( 10人目 )を。勝手に師匠って呼んでるんですけど。
ーありがとうございました!
次の方のご紹介
もはやサイバースと言えばこの人
数々の大会で結果を残すトップYP
僕も回し方など参考にさせていただきます。
ブロガー対談バトルー!
ということでターンUさんでした。
インタビュー記事を書いている中ずっと笑ってました←
ということでまた次回、お楽しみに!

この記事へのコメント